thumbnail image

たにぐち公認会計士事務所

  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 提供するサービス
  • 0790-71-0737
  • ホーム
  • 代表者紹介
  • 提供するサービス
  • 検索
    • 代表者紹介

      谷口 悠一

      税理士・公認会計士

      大学卒業後、自動車アフターパーツメーカーエンジニアとして社会人スタート。
      その後、地元役所、兵庫県立の天文台での勤務中に、地域の起業家支援を志し大学院へ進学。税理士法人を経て、有限責任監査法人トーマツ・デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社にて会計監査、株式上場支援、会計デューデリジェンス、事業計画策定支援、資金調達支援、組織戦略立案、PR戦略支援、採用戦略立案、VC対応、大企業連携、起業家メンター等の業務に従事。
      2017年11月に、たにぐち税理士公認会計士事務所開業。兵庫県佐用町を拠点に起業家の伴走支援を行いながら、自身もスタートアップの立上げを行っており、第一弾プロジェクトとして、合宿できるコワーキング「コバコWork&Camp」を2018年5月佐用町に開設。2019年12月に、監査法人奏令代表社員就任。2020年9月税理士法人Suinas代表社員に就任。
      兵庫県佐用郡佐用町出身。早稲田大学大学院修了(MBA)。税理士・公認会計士。スタートアップ経営管理支援家。

       

      [起業家支援活動]
      スタートアップウィークエンド京都 コーチ
      スタートアップウィークエンド立命館 コーチ

      https://swosaka.doorkeeper.jp/events/106892
      スタートアップウィークエンド滋賀ジャッジ

      http://swshiga.jp/archives/1855
      Keihanna Venture Championship審査員

      https://keihanna-rc.jp/events/event/kvecs5/
      大阪市シードアクセラレーションプログラム アクセラレーター
      京都府女性アントレプレナー アクセラレーター
      大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト Booming! メンター
      京都府KICK発スター創生事業 メンター

      大阪府主催大阪起業家スタートアップビジネスコンテスト 審査員

      http://osaka-startupper.jp/contest/list/report0011/

      篠山イノベーターズスクール CBL講師

      http://school.sasayamalab.jp/profile.php?id=47

      中小機構 創業ベンチャー支援部 チーフアドバイザー(創業・ベンチャー支援担当)

      中小機構アクセラレーションプログラム「FASTAR」支援担当

       

      [講演]
      京都ビジネスベンチャークラブ
      大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校
      ビジコン奈良 起業セミナー

      大江橋北詰ホンマモン計画

      佐用町商工会 実務簿記会計基礎セミナー

      大阪府内創業支援機関ネットワーク会議スキルアップ研修講師

      http://www.pref.osaka.lg.jp/keieishien/sogyo/nw_3011.html

      神戸ベンチャー研究会

      http://kobeventure.jp/20190622.html

      兵庫県立西宮高校

      http://kennishi-hs.seesaa.net/article/470485443.html?seesaa_related=category

       

      [委員]

      姫路市指定管理者選定委員

       

      [所属団体]

      監査法人奏令代表社員
      日本公認会計士協会
      近畿税理士会

      中小機構
      佐用町経営者協会

      佐用町商工会

      freee認定アドバイザー

      MFクラウド公認メンバー

      経営革新等認定支援機関

      資格の学校TAC 公認会計士講座財務会計論講師

      兵庫県農業経営サポーター

      https://hyokaigi.or.jp/pdf/sodan/supporter02.pdf?20201210

    たにぐち公認会計士事務所 © 2020

      電話する
    Cookie Use
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る