


たにぐち公認会計士事務所
たにぐち公認会計士事務所
経理業務でこんなお困りごとはありませんか?
経理事務担当者の退職や経理に精通している人が
いなくて困っている
長年勤めてくれた経理担当者が退職したとき、新たな経理担当者の採用が難しい。
また、採用できたとしても経理担当者の定着率が低く、頻繁に退職や転職が起こってしまう。
本業が多忙で経理業務に割く時間がない
日々の業務が忙しくて、経理業務に時間を割く余裕がない。
正確性と信頼性の確保が難しい
経理業務におけるミスが頻繁に発生し、正確なデータの管理が困難。また、経理担当者のミスや業務の属人化による不正行為の心配がある。
お金に関する情報を従業員に見せられない
お金や給与情報など、機密性の高い情報を従業員に見せることができない。
また、データ漏洩や不正アクセスへの対策が必要であり、セキュリティ管理に悩むことがある。
繁忙期における業務負荷
業務の波があり、繁忙期には経理業務の負荷が増加し、残業や休日出勤が頻繁に発生する。
経理業務の迅速な処理が求められる一方で、作業量と期限の管理が難しい。
そんなお悩みを解決します
会社経営に欠かせない業務でありながら、なかなか手が回らない経理業務。小規模事業者においては経営陣が経理や事務作業を兼ねることも多く、本業の負担になっているケースも多く聞かれます。
「はじめての経理代行」はさまざまな業種・業態のお客様が持つお悩みに併せて、小さなことから経理業務をサポート。「会社を設立したばかりで経理に人件費を割く余裕がない…」「経理代行を依頼したいが予算面が不安…」そんな不安を抱える方にも安心してご利用いただける、中小企業・スタートアップ向けの経理代行サービスです。経理代行業務範囲
経理事務のお困りごとを解決します。必要な業務についてご依頼いただけます。
記帳代行
お預かりした資料を元に、会計ソフトに仕訳入力し、試算表を作成します。
領収書、請求書整理
紙の領収書、請求書等を整理します。
紙資料のデータ化、整理
紙の資料をデータ化し、クラウド上で整理します。電子帳簿保存法にも対応可能です。
請求書作成
請求書の発行、発送を代行いたします。
給与計算代行
給与、手当、源泉所得税、社会保険料等を計算し、給与明細を発行します。
振込支払代行
支払請求書から支払一覧を作成後、振込データを作成します。
売掛金、買掛金管理
売掛金、未収金、買掛金、未払金について得意先、仕入先ごとに管理します。
資金管理
銀行間の資金移動等、適切な資金管理を行います。
経理を外注するメリット
社会保険料、消費税を低減できます
フルタイムに近い雇用形態で従業員の方の採用を行った場合、社会保険への加入が必要となり、会社としては給与以外に社会保険料を負担しなければなりません。
経理事務を外注する場合、社会保険料の負担はありません。また、消費税についても外注であれば差し引くことができます。
したがって、同程度の額面支払いであれば外注のほうがコストメリットがあります。
本業への集中
外部委託することで、経営者、従業員は本業に専念できるようになります。また、繁忙期や特定の業務に対応するための臨時のリソースを柔軟に確保することも可能です。
採用、教育コストの低減
経理業務の外部委託により、採用、教育、福利厚生費、研修費などのコストを削減できます。また、人件費は固定費なりますが、経理事務を外部委託することにより、固定費を変動費に置き換えることも可能です。
料金目安
売上3000万円未満
30,000円/月~
例 記帳代行、紙資料のデータ化整理
売上5000万円未満
50,000円/月~
例 記帳代行、紙資料のデータ化整理、給与計算
売上5000万円以上
70,000円/月~
例 記帳代行、紙資料のデータ化整理、給与計算、振込支払代行、資金管理
お問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

たにぐち公認会計士事務所 © 2023